
新しいクラウドファンディング
GATES FUNDINGって気になる…口座開設してみたいな!



GATES FUNDINGの運営会社は、
不動産投資事業を専門に手掛けているGATES株式会社。
自社で直接物件の仕入れから管理、販売までワンストップで
運用できちゃうところが魅力だよ!
その分、利益を上乗せして私たちに分配してくれるから
高い利回りが期待できるんだよね!
このブログではGATES FUNDINGのおすすめポイントについて
解説するからぜひ開設してみてね!
今回18日から出すファンド、実際に物件を現地まで見に行ったので
写真載せるね!条件もめちゃいいから、出資までやってみて!
\ まずはここからGATES FUNDING登録してみよう /
不動産クラウドファンディングとは



不動産投資興味あるし物件も買ってみたいけど、
高くて手が出ないし、
税金とか登記とか、その辺も良くわからないし
素人には手が出せない、、
そんな私たちの代わりに、事業者がインターネットを通じて
不動産の購入資金を募り、
集めた資金で物件を購入するよ!
集めるお金は1万円~でOK!
その資金を元に、事業者が不動産を購入し、
運用中の賃料や売却時の利益を
私たちに分配してくれるというもの!
通常の不動産投資への直接投資の際にハードルとなる「初期投資の大きさ」や、
不動産を取得した後に悩みとなる「賃貸管理の手間」などを解消した、
新しい投資不動産所有のカタチです!


- 少額(1万円~)始められる!
- 「不動産特定共同事業法」の電子取引の認可を受けた事業者だけができるサービス!
- 事業者によりますが年利3~10%ほど!銀行に預けておくより高い利益が見込めます!
- 不動産の維持管理など面倒なことは事業者にお任せ!
- ほったらかしでよいので株価の動きなど気になくてOK!
- 想定利回りが決められているので、いつどれぐらいお金が増えて戻るのか計画が立てやすい!
- 一度ファンドに出資したら途中で解約やお金の引き出しは出来ない
- 元本割れのリスクがある
- 分配金は雑所得になるため、確定申告で税金を収めることになる場合も
\ 無料で10分あれば登録完了 /
GATES FUNDINGとは?
第3の不動産投資
GATES FUNDINGが提供する「第3の不動産投資」は、
従来の不動産投資とは一線を画す革新的なシステムです。
最低投資額はわずか1万円から!
これにより、不動産投資の敷居を大幅に下げ、より多くの人々に投資機会を提供しています!


優先劣後システムを採用
投資家を優先出資者、GATES社を劣後出資者とすることで、投資家の利益を優先的に確保します。


優先劣後システムを詳しく解説するよ!
優先劣後システムとは、私たち投資家を「優先出資者」GATES株式会社を「劣後出資者」と定義し、
元本の償還及び配当金の支払いを優先出資者に優先的に行うことで、
優先出資者である投資家の元本及び配当金の安全性を高める仕組みのことを言います!
空室や修繕費の発生いにより家賃利益が減少した場合であっても、
まずは劣後出資者の配当金から減らしていくため、
一定割合での損失までは投資家への配当金に影響しないようになっています!
また、物件売却時に売却価格が出資総額を下回った場合でも、
発生した損失が劣後出資である当社の出資範囲内であれば、
投資家の出資元本に影響しない仕組みとなっています!!


高い想定利回り
私たちが普段投資することのできない不動産にも1万円から投資できるし
しかも普通に銀行に預けておくよりも高い利回りで運用できるのが
不動産クラウドファンディングの醍醐味かなと思います!
私もそれが大好きで不動産クラウドファンディングへの投資を続けています!


\ 投資家登録はこちらから!! /
第一号ファンドがやばかった!!
GATES FUNDINGの第一号ファンドがマジで最強にやばかった!!
自社ファンドなのでここまで高い利回りが出せるのかなと思います!


現在の募集ファンドはここまで利回りは高いものはないのですが、
直近のファンドでも運用期間9か月、年利8.5%でした!
スキームとしては、現在賃貸中の複数物件をまとめて取得⇒運用後に売却。
事業者である、GATES株式会社が、物件の仕入れから販売、管理まで
すべてのプロセスを一貫して提供しているため、
取引コストが削減され、利益が私たちに上乗せされるという仕組みです!


今回募集の大注目ファンド!!これは出資しよ!
大注目ファンド公開!!
ファンド名:六本木駅前 高級分譲レジデンス「ハイレーゼ六本木三河台」の一室
利回り:10.0%
運用期間:6ヶ月
募集期間:3月18日~3月27日(公開期間は1週間)
募集形態:先着
優先劣後:20%
3月18日から先着なのでスタンバイ必要!!!


【このファンドのポイント】
✔都心超一等地「六本木」に位置
✔市場に出ていない独自ルートでの取得
⇒相場よりもかなり割安での取得
⇒現所有者が迅速な資金調達を必要としている事情のため、短期間で現金化する必要がある物件
⇒市場よりも安い価格で仕入れが可能
⇒こういった物件は市場に出回らない!!!独自ルートでの入手が可能
✔物件取得前から準備を進めていた案件
✔優先劣後 80:20
⇒劣後出資割合を20%に設定することにより、
本物件の運用において損失が発生した場合でも
劣後出資分20%が全額毀損するまでは投資家の出資分は保全される!!!
✔現テナントから2025年8月末退去の解約通知書を取得済み
⇒GATES FUNDINGが退去後にリノベーションを行い、改装による付加価値向上が見込まれる。
⇒売却活動の状況次第で早期に売却する可能性もあり!!
⇒さらなる売却益の向上を図る!!!
⇒フェーズ2に移行の可能性


実際に物件見てきたよ!(気合い十分!!!)
実際に3月8日に「ハイレーゼ六本木三河台」見てきたよ!やばくない!⁉?気合い入ってるでしょw


↑外観!!


↑外観!


↑裏側から!!


↑ハイレーゼ六本木三河台の看板(表札)


↑エントランス!!


↑エントランス全体(めっちゃ綺麗じゃない??)


↑外観!(裏側から)この写真の奥には東京ミッドタウンが広がっています!
閑静な住宅街という感じです!
六本木から徒歩5分ぐらいでつくし、周囲は静かで住みやすそうだし、
まさに高級レジデンス、という感じ!!
この物件の一室を相場よりかなり安く仕入れている、なおかつ
GATES側で居住者退去後にリノベーションを施した後に売却するので、
早期売却&キャピタルゲイン(売却益)も狙えそう???
\ GATES FUNDING登録ここから! /
GATES FUNDING登録手順を解説!
GATES FUNDINGの登録手順を
公式HPから引用させていただきます。
私も今回登録します!!気合い十分( ´∀` )
みんなで一緒に登録して出資までやって盛り上げよう!!!!






あらかじめ、運転免許証かマイナンバーカードをお手元に
用意してから進むとスムーズです!
\ 今のうちに登録しておこう!/
実際に利用している投資家の声
GATES FUNDINGを利用している投資家の方々からは、以下のような声が寄せられています!
「少額から始められるので、不動産投資のハードルが下がりました。」(30代会社員)
「運用状況が分かりやすく、安心して投資できています。」(40代自営業)
「他の投資に比べて高い利回りが魅力です。」(50代会社役員)
今後のGATES FUNDINGの注目!
GATES FUNDINGは、投資家の皆様の資産を守るために、以下の対策を講じています!
- 厳格な物件選定:専門家チームが綿密な調査を行い、優良物件のみを選定しています。
- 分別管理:投資家の資金は、GATES社の資産とは完全に分別して管理されています。
- 定期的な情報開示:運用状況や物件情報を定期的に開示し、透明性の高い運営を心がけています。
まとめ
NISA以外のほったらかし投資はじめてみない?
インデックス投資で未来への投資、
不動産クラウドファンディングで今も楽しむ投資、
どちらも楽しんじゃおう!
(元本保証ではありません)
あとは、私はNISAだけだと分散投資にならないと思っているので
不動産を持つことで資産の分散にもなるかな、と思っています!
これまでに不動産クラウドファンディングで出資した総額は500万円超え!
これからも新NISAと並行して資産の一部を、
株式とは別の資産クラスで持ちたいなと思っています!
ぜひ、私と一緒に投資を楽しもう~!
\ 今のうちに登録しておこう!/


大人気‼️不動産クラウドファンディングLEVECHY 口座開設マニュアル
コメント